あなたの家をスマートホーム化する
簡単なツール
「Magic Switch Bot」
小さなロボットで、あなたのお家をスマートホームに!
2021年はMagic Switch Botで便利で暮らしやすいお家づくりをしませんか?
簡単な設置からスマートフォンで遠隔ON/OFFできる
小さいけど便利なロボットをご紹介いたします!
寒い冬の季節、動くのもだんだんと面倒になりますよね
「ゴロゴロしていたら眠くなってきたけど、電気を消すために起きたくない!」
「朝、出来たてのコーヒを飲むために、ベッドからコーヒーメーカーをつけたい!」
「掃除も面倒だけど、ルンバのボタンを押すのも面倒!」
家のスイッチを遠隔から操作できたら、日常生活が便利になると思いませんか?
そんな想いにMagic Switch Botが、お応えいたします!
【Magic Switch Botの特徴】
①小さいロボットがボタンのオン・オフをコントロール!
②アプリからスイッチをワイヤレスで操作!
③設置は簡単!取付工事は不要!
④時間を設定したタイマー機能搭載で、自動でスイッチをオン・オフ可能!
Magic Switch Botが「照明・コーヒーメーカー・炊飯器・お風呂・TV」をコントロールします!
★例えばオートロックのオフィスでは、こんな使用方法も!★
————————————————————————————
【Magic Switch Botの使い方】
❶家電のスイッチ・ボタンの隣に貼り付けるだけ
設置には1分もかかりません。
操作したいスイッチの隣にMagic Switch Botをテープで貼るだけです。
取付工事はいらずに、すぐに設置は完了です!

❷Bluetoothにより、スマートフォン等で遠隔操作
次はお持ちの携帯とMagic Switch Botを連携しましょう。
専用アプリをダウンロードし、Bluetoothで簡単に接続ができたら、すぐにご利用できます!

❸様々な種類のスイッチ・ボタンに適応
Magic Switch Botは様々な種類のスイッチやボタンに対応しています。
「スイッチを押す」はもちろんのこと、
「スイッチを引き上げる」ことも、付属セットで叶えられます!
(下記動画参照)


☆シングル・モードで炊飯器のボタンの使用動画!☆

☆ダブル・モード(押す)で部屋の電気を点けた使用動画 !☆
<ON>「押す」動作
☆ダブル・モード(引き上げ)で部屋の電気を消す使用動画 ☆
<OFF操作>「引き上げ」動作
❹タイマーで好きな時間に自動操作を設定可能
「あと30分後に自動で電気を消したいな」

「今から準備して、15分後に出来たてのコーヒーを飲みたいな」

そんなときには、タイマー機能を使って、自動操作を実現しましょう!

❺1つのアプリで複数のMagic Switch Botをコントロール
複数のMagic Switch Botも1つのアプリからコントロールができます!
あなたのお家でのオリジナルの使い方を探してみましょう!
複数のMagic Switch Botをご利用の場合、
アプリ画面(下図参照)で制御したいMagic Switch Botを選択し、
そのMagic Switch Bot に対して操作が可能になります!

————————————————————————————
【製品の仕様】
- 製品サイズ: 435mmx375mmx25mm
- バッテリータイプ: リチウム 3.7V 360mAh
- Bluetooth: Bluetooth version 4.0以上
- OS: Android 6.0.1以上、iOS8.0以上
【製品と付属品】
- Magic Switch Bot本体 1個
- Magic Switch Bot本体用接着テープ 2枚
- 小パネル 1個
- 小パネル用接着テープ 2枚
- 説明書

【クラウンファンディング(CAMPFIRE)で割引キャンペーン実施中】
定価:3,850円
クラウドファンディングの機会を通じて、より多くのみなさまに
ご利用いただき、ご意見いただけると嬉しいです!

【Q&A】
Q1:本製品は風呂場で使いたいですが、防水ですか?
A1:本製品は防水仕様ではありません。
Q2:Wi-fi経由で遠隔操作可能ですか?
A2:Wi-fi経由では操作ができません。Bluetoothのみ対応します。
Q3:貼り付けの接着テープは消耗品として販売しますか?
A3:当社では接着テープの販売は致しません。
本製品パッケージにMagic Switch Bot本体用(1枚)と小パネル用(1枚)が含まれております。
追加で接着テープが必要な場合、一般市販で「3M両面テープ」をご購入し、
ハサミ等で本製品の形に合うようにカットしてご使用ください。
Q4:本製品はスライドボタンに使えますか?
A4:Magic Switch Botのロボットアームは「押す」・「引き上げる」動作ができるため、
スライドボタンやタッチボタンには対応できません。
Q5:Google HomeやAmazon Echo経由で操作できますか?
A5:現在、Magic Switch BotはGoogle HomeやAmazon Echo等の
スマートスピーカーは対応しません。
あなたの家をスマートホーム化する
簡単なスイッチ!

●スイッチやボタンの隣に
貼り付けるだけで
ワイアレスでコントロール

●様々な既存の設備・デバイス
(コーヒーメーカー、炊飯器等)
に適用可能

●3Mの強力な接着剤により、
様々な素材にしっかり固定

●タイミング設定により、
定期的・自動的にオン/オフ
お問い合わせ:magicswitchbot@brighttrading.jp